実際、猫背矯正は必要??
みなさんこんにちは!
陽ので接骨院北新宿院の佐々木健吾です!
今日は猫背矯正について書かせていただきます!
いきなりですが、
みなさん猫背矯正は必要だと思いますか??
結論から話すと必要です。
現在、日本人は約8割の方が猫背というように言われています。
猫背が気になって、治したい!!
と、思って始められる方が多いと思います。
実は、そうではないのです。
このブログをご覧になっているみなさん。
肩こり、首コリ、背中の痛み、腰痛、膝の痛み、頭痛などの症状はありませんか?
ある方は要注意です。
自分は姿勢が正しいと思っていても、実は詳しく検査をしてみたら姿勢が崩れていたという方が多数いらっしゃいます。
もちろん筋肉を緩める治療を行うことで痛みは取れてきます。
ですが、姿勢が崩れていることで、痛みの反復が起こりやすいです。
ケガや痛みが出るのには、身体になにかしらの原因があります。
その原因の多くは姿勢なのです。
姿勢が悪いということは、筋肉に大きな負担が常にかかっているような状態にあります。
簡単にいうと、「常に筋トレをしている状態」です。
それは、身体辛くなりますよね。
また、スポーツをされている方は年齢問わず、特にオススメです!!
プロスポーツ選手の姿勢を見たことはありますか?
ほとんどの選手は、姿勢がとてもきれいです。
プロの選手で姿勢が悪い人はほぼいません!!
身体を正しい位置で使ってあげる事により、
・ケガのリスクの防止
・パフォーマンスの向上
につながります。
また、姿勢は体の動きを制御してしまいます。
制限が出ることにより、その分を無理やり誤魔化して動かします。そうすることにより、先ほども話した通り、筋肉に余計な負担が掛かるのです。
今やっているスポーツを長く続けたい方、怪我をしたくない方は、ぜひ一度体験してみてください!
今、痛みがないことに安心せず、
「今後こんなことをしたい」、「こんな身体になりたい」、「将来こうなりたくない」などなど、
みなさんの不安を取り除けるかもしれませんよ!
まずは、お身体の不調がある方、姿勢が気になっている方がいらっしゃいましたら、まずは当院で姿勢のチェックを行ってみませんか??
たった一度で大きな変化がでますので、気になった方は当院への来院お待ちしております!!
今週は以上です!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ゴルフの上達の秘訣は、猫背矯正!
こんにちは、陽ので接骨院北新宿院の岡野です。
今日は、実際の症例をお伝えします。
============================
性別:男性
年代:50代
職業:デスクワーク
趣味:ゴルフ(シングルを目指し週3回は練習をされます。)
主訴:左腕を上げる時の左肩の痛み(120度ぐらいまでしか上がらない。)
前屈時の腰痛(腰から左大腿にかけて痛みが走る)
============================
あなたの膝の痛み原因は姿勢の悪さかも、、、
本日ブログを担当します!
信州の暴れ馬こと佐々木リョウタです!!!
今回は当院に来られることも多い膝の痛みについてお話しさせていただきます!
膝の痛みの出る原因は様々な事が考えられます!
膝周りの筋肉に痛みが出ていたり関節自体に痛みが出ていたり痛みの場所は様々です!!
それらの場所に痛みが出る原因は、筋肉の硬さ、関節の動きの悪さや姿勢が原因になる場合が多いです!
今回は特に姿勢の悪さや関節の動きが悪い事が原因で膝に痛みが出てた患者さんの例をお伝えしていきます!
姿勢の悪さが膝の痛みに繋がってくるなんて、正直イメージがわきにくいですよね?
でも実はとっても関わりがある事なんです、、
それでは早速お話ししていきます
この患者さんは、歩行時や階段の上り下りで膝に痛みを生じており、運動した後に痛みが強くでしまい長年悩まされていました。
姿勢が悪く、身体を左右に捻る動きが特に悪い方でした
この身体を捻る動きが悪いと膝に限らず非常に身体が痛くなりやすいです!
特にイメージしてほしいのは、歩く時です!
歩く際に身体を捻りながら手足を交互に出してあるきますよね?
その際身体が上手く捻れないと、膝や腰にかかる負担はとても大きくなります!
それによって膝痛が出ている方はとても多いです!
この患者さんも、姿勢を治して身体の捻れが出てくるようになり膝にかから負担が減り
結果的に今は膝の痛みなく生活されています。
この身体を捻る動作を出しながら、
膝や身体にかかる負担をとり姿勢を治していく治療が
当院の姿勢矯正になります!
そのほか膝の痛みに限らず、
今出ている痛みや身体の不調は、
しっかりと原因を突き詰めて治していかないと癖になります!
お身体の事でお困りの際は是非一度
陽ので接骨院にお越しください!
当院の姿勢矯正でウィルスに負けない身体を入れよう!
皆さん、こんにちは。
世間はコロナウィルスの影響で自粛ムード。
イベント、高校野球などのスポーツ、卒業式などの中止が多く、街に出ている人も少ないですね。
陽ので接骨院は通常診療を行なっておりますが、以下のような対策を行なっております。
・電解次亜水による空気・ベッドなどの除菌
・患者様ごとの手洗い・アルコール消毒
・定期的な換気
普段から衛生管理を徹底しておりますが、いつも以上に管理徹底に行い、皆さまに最大限に安心してご来院して頂けるように対策をしております。
今まで以上に家にいることが多く、体を動かす機会が減っていませんか?
そうすると、
・血流が悪くなり、筋肉が硬くなる。
・筋肉の硬さにより、関節の可動域が狭くなる。
筋肉や関節の動きが悪いまま生活をしていくと、痛みや辛さ、ダルさに繋がります。
また血流不良が起こるため、免疫力も下がってしまいます。
そこでオススメなのが、
当院の猫背矯正・骨盤矯正です。
猫背矯正:肩の巻き込みや背中の丸さを改善して、背骨や肩甲骨の動きを出します。
骨盤矯正:骨盤の歪みを整えて、股関節の可動域を改善します。
詳しくは、リンクを貼りましたので、上記をクリックしてご覧下さい!
筋肉の硬さと関節の可動域を出して、血流改善!
免疫力を高めてウィルスに負けない体を作りましょう!