こんにちは
秋田県から出てきました笹井です!
今週は私がブログを担当します\(^^)/
皆さんそろそろジメジメとした梅雨の時期がやってきますね(;_;)
梅雨の時期は
気圧の変化や天気が不安定になるため体調を崩す方がいらっしゃいます。
なぜ天気で体調を崩すかというと
交感神経という神経が
気圧の変化で刺激してしまい
頭痛や肩こり
体の痛みが出てきてしまいます。
交感神経は
体を緊張させてしまう神経ですが
反対に
体をリラックスさせる神経として副交感神経もあります。
この神経も
天気が悪く日が照らない状態が続くと、脳が朝になった事を認識しにくくなり、副交感神経が働いてしまい、
体の怠さや胃腸の調子を悪くさせてしまいます。
クーラーなどで
室内環境を整えたり
規則正しい生活を送る事で
梅雨の体調不良を和らげることができるので
対策としてぜひやってみて下さい!