こんにちは
今週は笹井が担当します\(^^)/
最近とても寒くなってきましたね。
毎朝布団から出られません(笑)
寒さと同時に最近ぎっくり腰や寝違えがとても増えています!!
今回は寝違えについてお話しようと思います!
寒くなると自然と首をすくめませんか?
その自然とやってるその行動が実は寝違えの原因になってしまうんです(>_<)
寒くなると筋肉は固まりやすくなります。
冬は特に固まりやすくなってきます!
そして首をすくめることによって更に首の筋肉に負担をかけてしまって固まりやすくなってしまいます!
元々肩こりのある方は要注意です。
この時期、仕事も生活も年末年始にかけて忙しくなってくると思います。
忘年会などでお酒を飲んだり、普段あまり食べないような物を食べたりと食生活も乱れやすくなりませんか?
このような普段と違う生活になってくると体が回復しにくくなり、肩こりや腰痛など元々体のどこかに痛みがある方は悪化してしまう事があります。
疲れが溜まりやすくなってしまって、ちょっと首を動かしただけでギクッ!とやってしまいます。
もし、年末年始に寝違えてしまったら…
せっかくゆっくり休めたり、大掃除をしたり、どこかへ出かける予定があったとしてもそれが出来なく、痛みに耐える年末年始になってしまいます(;_;)
そうなる前に!!
陽ので接骨院は12月29日まで診療をしています。
今回は寝違えのお話だったので肩こりでしたが、肩こりだけでなく体のどこかに痛みのある方はご連絡ください!