こんにちは!
今週は笹井が担当します\(^^)/
今回は産後の骨盤矯正についてお話します。
女性にとって出産は命をかける仕事だと私は思います。
体の負担もとても大きいです。
出産するにあたり、赤ちゃんを産むには産道を作らないといけません。そうなるとどうなるかというと、骨盤を広げなければいけません。
妊娠する=骨盤は広がるので、自然分娩、帝王切開どちらの出産でも骨盤は広がってしまいます。
どうして広がるかと言うと…
「リラキシン」
というホルモンが分泌されるからです!!リラキシンは
関節を柔らかくするホルモンなので、このホルモンの影響で骨盤は広がってしまいます。
骨盤が広がるとどうなるのか…
・お尻が大きくなってしまい、以前履けてたズボン、スカートが履けなくなってしまう
・骨盤底筋という子宮、膀胱、腸などの内臓を支えてる筋肉が緩くなってしまい、臓器が出てきてしまう「骨盤臓器脱」になってしまう可能性がある
・腰痛などの症状が出てきてしまう
これらの症状、見た目の変化が出る可能性があるので、そうならない為に産後骨盤矯正をやっていくことをお勧めします!
産後の骨盤が気になる方、ぜひ一度当院で骨盤矯正を体験してみてください!