今回ブログを書かせていただきます。
信州の暴れ馬こと佐々木 凌汰です!
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
最近体調不良の方も多く、インフルエンザも流行の兆しが見えてきました。
今年も始まりお仕事や日常生活バタバタしていると思いますが、そうゆう時こそ体調管理にはくれぐれも気をつけてくださいね!!!
今回は筋肉についてお話しさせていただきます!
皆さんがよく言う腰が痛い、膝が痛いという症状がありますが、その原因の一つに
筋肉の質の低下が考えられます!
筋肉の質の低下というのは、
筋肉の柔軟性が失われて固まっている状態です。筋肉が固まってしまうと周りの神経や血管が圧迫され結果的に痛みを生じてしまうという事がおこります!
また、人の筋力は20歳を過ぎると毎年1%ずつ落ちていきます、、
今運動を全くしていないという、そこのあなた!!!非常に危険です!
今身体に痛みがなく生活していたとしても
10年後、20年後を想像してみてください!
結婚を控えていたり、家族ができて働き盛りであったり、老後生活を送っているかもしれません!
そんな時に、腰痛や肩こりなど身体の痛みで辛い思いをしながら生活するのは嫌ですよね?
痛みの有るのと無いのでは大きな違いがあるのは一目瞭然です!!
皆さんのこれからの生活を豊かにするためにも、今からこまめに運動をして痛みのない生活を目指してほしいです!
筋肉の大切さはわかっていただけたでしょうか?
その他にも時間もなくて放っておいてしまってるお身体の気になること、何でも陽ので接骨院にお任せ下さい!!
今回は以上となります!
最後まで見ていただきありがとうございました!!